作り方
- 1
大根とにんじんは5~7mm厚さのいちょう切り。
大根葉は小口切り。椎茸は軸を上にし1時間天日干し後にスライスする。
- 2
下味の調味料◆を合わせ、ひき肉と馴染ませておく。
- 3
鍋に根菜と椎茸、ひたひたの水を入れ火にかけ灰汁を取りながら煮る。
あればベイリーフとイタリアンパセリの茎も入れる。
- 4
材料が軟らかくなったら、2のひき肉を入れ灰汁を掬いひと煮立ち。
ここでハーブを外す。
- 5
最後に塩胡椒、しょうゆで味を調え、ごま油を回しかけたら出来上がり。
コツ・ポイント
イタリアンパセリの茎を冷凍保存しているので使っていますが、セロリの葉っぱとか、キャベツの芯や使いかけのハーブなんかで・・・なんでもいいです。
最後に回しかける油の種類やしょうゆの量によって、中華風になったり洋風に傾いたりします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18734386