レンコン揚げ

リトルミント
リトルミント @cook_40081515

素材の味を生かして、サクサク食べられる簡単レンコン料理です。調理時間10分。1度食べたらやめられない止まらない?!!
このレシピの生い立ち
簡単で素朴でおいしい料理を目指しています!

レンコン揚げ

素材の味を生かして、サクサク食べられる簡単レンコン料理です。調理時間10分。1度食べたらやめられない止まらない?!!
このレシピの生い立ち
簡単で素朴でおいしい料理を目指しています!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. れんこん 500g
  2. 揚げ油 適量
  3. 味の素 少々
  4. 片栗粉 100gほど

作り方

  1. 1

    レンコンは皮をむいて、お好みの厚さに切る(5mm~1cmがおススメ)

  2. 2

    切ったレンコンは一度酢水につけて、色が黒くなるのを防ぎましょう。

  3. 3

    酢水からレンコンを取り出し、水をよく切ったら、ビニール袋に入れて、片栗粉をまぶします。

  4. 4

    180度に熱した油に、片栗粉をまぶしたレンコンを入れます。中まで火が通ったら、自然と浮いてくるのでわかりやすいです。

  5. 5

    浮いてきたレンコンを油切りして、味の素をふりかけ(フライドポテトに塩を振る要領です)たら、出来上がり!

コツ・ポイント

ポテトチップスコンソメ味の袋の中に、揚げたレンコンを入れてフリフリ~すれば、コンソメ味も簡単にできちゃいます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リトルミント
リトルミント @cook_40081515
に公開
岐阜の山奥で、自然に囲まれ のんびり生活してます☆
もっと読む

似たレシピ