手羽元と卵のごちそうトマトカレー

kanaenashi @cook_40191248
手羽元をカレー粉で焼いて煮込むから、とっても香ばしくスパイシー。ビールや白ワインにも合うし、ご飯にかけても美味。
このレシピの生い立ち
母親が昔からよく作っていたレシピです。
たくさん作れば作るほどおいしい♪
家族や仲間といっしょに、骨にかぶりついてわいわい食べたいごちそうです。
手羽元と卵のごちそうトマトカレー
手羽元をカレー粉で焼いて煮込むから、とっても香ばしくスパイシー。ビールや白ワインにも合うし、ご飯にかけても美味。
このレシピの生い立ち
母親が昔からよく作っていたレシピです。
たくさん作れば作るほどおいしい♪
家族や仲間といっしょに、骨にかぶりついてわいわい食べたいごちそうです。
作り方
- 1
卵はゆでて殻をむいておく。
ビニール袋に手羽元とカレー粉、薄力粉を入れ、下から叩くようにして全体にまぶす。 - 2
玉ねぎ、にんじん、トマトは1cm角に切り、にんにくはみじん切りにする。
- 3
鍋にオリーブオイルを中火~強火で熱し、1の鶏肉をこんがりと焼く。ここでは中まで火が通らなくてOK。
- 4
鶏肉を取り出した鍋をペーパーでさっと拭き、オイルを足してにんにくを弱火で温める。香りが出たら、野菜類を中火でよく炒める。
- 5
野菜に油が回ったら、鶏肉、ゆで卵、スープ、☆の調味料を加え、蓋をして中火で煮込む。15~20分くらいで出来上がり。
コツ・ポイント
☆鶏肉に粉類をまぶすときはビニール袋に入れると手も食器もよごれません。
☆野菜はにんじんの他、セロリやかぶを入れても。
☆余ったら、卵をつぶして冷凍すれば3週間は保存OK。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
天才かも?美味しい手羽元のカレーマヨ焼き 天才かも?美味しい手羽元のカレーマヨ焼き
以前載せたカレーマヨネーズで手羽元を漬け込んでオーブンで焼いたらどうだろう?結果めっちゃ美味しかった。 ジュラーシカ -
-
チキン手羽元ヨーグルトカレー( ´▽`) チキン手羽元ヨーグルトカレー( ´▽`)
ヨーグルトに漬け込んだ手羽元で、トマトベースのカレーにしました♪( ´▽`)いやいや、コレは旨いょ~ヽ(`⌒´)ノ yuyu55gogo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18735129