大根の甘酢漬けとボローニャソーセージ

sachipon @cook_40045894
今回は聖護院大根で作りました。聖護院蕪だったら、もっとおいしいと思います(^^)
このレシピの生い立ち
祖母が送ってくれた、ボローニャソーセージをオードブルに。あ!聖護院カブだーって思ったら、大根で、帰って来てびっくり(笑)でしたが、大根でも美味しかったです。次回はカブで作りたいです。
大根の甘酢漬けとボローニャソーセージ
今回は聖護院大根で作りました。聖護院蕪だったら、もっとおいしいと思います(^^)
このレシピの生い立ち
祖母が送ってくれた、ボローニャソーセージをオードブルに。あ!聖護院カブだーって思ったら、大根で、帰って来てびっくり(笑)でしたが、大根でも美味しかったです。次回はカブで作りたいです。
作り方
- 1
大根(カブ)はスライサーでスライスして、葉っぱは細かくきざんで、塩をまぶして少しおもしをして置いておく。
- 2
酢と砂糖をボールに入れて、甘酢をつくる。
- 3
しんなりした大根(カブ)をぎゅっと絞って甘酢のボールに刻んだ昆布と一緒に入れる。できれば一晩味をなじませる。
- 4
ボローニャソーセージは1/4(扇型)に切っておく。ソーセージの間に甘酢につけた大根(カブ)をはさむ。葉っぱをちらす。
コツ・ポイント
最初に作って、冷蔵庫にいれておくといいかもしれません。塩もみする時の塩加減は調節してください。
似たレシピ
-
アメリカ~ 西洋かぶの甘酢漬け アメリカ~ 西洋かぶの甘酢漬け
西洋かぶは日本のかぶほど甘みはないですが、結構かぶら漬けっぽくなりました。普通のかぶだったらもっと美味しいと思います。 Cookie13 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18735295