自家製ブルーベリージャム♪

37chan♪
37chan♪ @cook_40170135

お砂糖少な目の作り方☆ 市販のジャムが甘過ぎたり、ブルーベリーの味がしないと思ったら手作りで♪冷凍ブルーベリーでもOK!

このレシピの生い立ち
親戚から、家で実ったブルーベリーをもらうようになって、作り始めました^^
自家製ジャムは、材料がわかっているから安心だし、味も好きにできて、この上ないです♪

自家製ブルーベリージャム♪

お砂糖少な目の作り方☆ 市販のジャムが甘過ぎたり、ブルーベリーの味がしないと思ったら手作りで♪冷凍ブルーベリーでもOK!

このレシピの生い立ち
親戚から、家で実ったブルーベリーをもらうようになって、作り始めました^^
自家製ジャムは、材料がわかっているから安心だし、味も好きにできて、この上ないです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブルーベリーの実 500g
  2. 砂糖 100g
  3. レモン 10cc

作り方

  1. 1

    ブルーベリーの実を洗って鍋に入れ
    (冷凍しておいたブルーベリーを解凍せずそのまま使っても、同じように美味しくできます♪)

  2. 2

    砂糖、レモン汁を入れて、火にかけ

  3. 3

    煮汁が出て来たら、こげないように、鍋肌を木べらでなでながら煮詰めて行く。

  4. 4

    野菜等のアクには、大事な栄養が含まれると聞いたことがあるので、アクは取らないことにしています。その方が簡単だし(^_-)

  5. 5

    少しとろりとして来たら火を止める。
    煮詰め過ぎると、冷めた時に固くなってしまうので、ゆるゆるな位が丁度いいです。

  6. 6

    写真は煮詰め過ぎました (>_<)

  7. 7

    ビンとフタを煮沸消毒し、熱いままのジャムをビンに移す。(私は長期保存しないので、洗って乾かしたままの物を使ったり^^;)

  8. 8

    すぐにフタをすると冷めた後で取れにくくなるので、あら熱が取れるまでラップやティシュをかぶせておくといいかもしれません。

  9. 9

    冷めると程よい固さになって、出来上がり!

  10. 10

    今回使ったお砂糖

  11. 11

    パンやケーキ、ヨーグルトやアイスクリーム、シリアル等と合わせる他、お湯(水)で溶いてブルーベリージュースも美味しいです♡

  12. 12

    「ジャム&ワインのお湯割りor水割り♡」ID:18773773

コツ・ポイント

元々のブルーベリーの実の甘さや、お好みで、砂糖、レモン汁の量は加減してくださいね (^_-)
これは長期保存用ではない作り方(材料の配合や保存の仕方)です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
37chan♪
37chan♪ @cook_40170135
に公開
レシピを参考にして作ることが多いですが、たまにレシピなしで作って美味しかったものを、覚え書きも兼ねてUPすることにしました(^^)
もっと読む

似たレシピ