常備菜の定番!ひじきの煮物♪

Chikayan @cook_40051703
鉄分が豊富なひじきの煮物!どこか懐かしい、子供の頃からの定番です♪
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べていた祖母の味!いつもは目分量で味にばらつきがあったので、きちんとレシピにしました。
常備菜の定番!ひじきの煮物♪
鉄分が豊富なひじきの煮物!どこか懐かしい、子供の頃からの定番です♪
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べていた祖母の味!いつもは目分量で味にばらつきがあったので、きちんとレシピにしました。
作り方
- 1
ひじきは、水に20分くらいつけて戻し、ザルに上げて水気を切っておく。
- 2
油揚げは縦半分に切ってから短冊切り。人参、こんにゃくも同じくらいの大きさに切る。大豆はザルに上げて水気を切っておく。
- 3
鍋にサラダ油を熱し、油揚げ、人参、こんにゃくを炒める。
- 4
■、ひじき、大豆を入れ、中火で15分くらい煮る。
- 5
煮汁につけたまま冷ます。
- 6
『常備菜の定番!切り干し大根の煮物♪』レシピID18289006もどうぞ♪
コツ・ポイント
煮汁につけたまま冷ますので、汁気が多めになっています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18737053