揚げ出し豆腐の野菜あんかけ

あま・りり
あま・りり @cook_40047912

優しいお味です☆柚子胡椒を加えると味が引き締まります。
このレシピの生い立ち
揚げ出し豆腐が食べたくなって。

揚げ出し豆腐の野菜あんかけ

優しいお味です☆柚子胡椒を加えると味が引き締まります。
このレシピの生い立ち
揚げ出し豆腐が食べたくなって。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 片栗粉 適量
  3. しめじ 1/2袋
  4. 人参 3cmくらい
  5. 長ネギ 1/2本
  6. 大根おろし 5cm分
  7. 2カップ
  8. ほんだし 小2
  9. ☆酒・醤油・みりん 各大1
  10. ☆砂糖 小1
  11. ☆塩 小1/2
  12. 水溶き片栗粉
  13. 片栗粉 大1
  14. ★水 大2
  15. 柚子胡椒 適量

作り方

  1. 1

    木綿豆腐をキッチンペーパーで包み、重しをのせ水を切ります。

  2. 2

    しめじは小房に分け、長ネギは斜めに薄切りにし、人参は千切りにします。

  3. 3

    小鍋に水とほんだしを入れ、お湯が沸いたら野菜を加えます。ある程度野菜が煮えたら☆の調味料と大根おろしを加え煮ます。

  4. 4

    一煮立ちしたら弱火にし、水溶き片栗粉を回しいれ、しばらく煮てとろみがしっかりついたらあんかけは完成です。

  5. 5

    ①の豆腐を食べやすい大きさに切り、片栗粉を付けて油で揚げます。

  6. 6

    ⑤の豆腐を皿に盛り付け、熱々のあんかけをかけて完成です。辛いのが好きな方は柚子胡椒を付けて召し上がって下さい。

コツ・ポイント

水溶き片栗粉を加えたら、素早く混ぜてしっかり火を通して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あま・りり
あま・りり @cook_40047912
に公開
二歳と三歳の娘がいる主婦ですこのサイトにはとてもお世話になってます
もっと読む

似たレシピ