里芋(おせちにも) ~炊飯器で~

ゆみこ’Sキッチン @cook_40044749
おせちに使えるよう白くきれいに、炊飯器におまかせで簡単に出来ます。茹でこぼしもなしです。
このレシピの生い立ち
炊飯器調理を考案しました。
里芋(おせちにも) ~炊飯器で~
おせちに使えるよう白くきれいに、炊飯器におまかせで簡単に出来ます。茹でこぼしもなしです。
このレシピの生い立ち
炊飯器調理を考案しました。
作り方
- 1
材料です。
- 2
里芋は両端をこのように切ります。
- 3
端からこのように厚めに剥きます。
- 4
全てこのように剥いて、炊飯器へ投入。
- 5
調味料・出汁を入れクッキングペーパーをかぶせ、炊飯モードでスイッチON!
- 6
刻み柚子をちらし、おせちの一品になります。
コツ・ポイント
炊飯器で炊く時クッキングぺーパーをかぶせると、灰汁と余分なぬめりもきれいに取れます。
普通のお鍋で煮るような難しさはなくただスイッチを入れるだけでほくほくの柔らかい里芋煮になります。里芋は水分が出ないので最初に付けた味そのままです。
似たレシピ
-
-
-
-
柚子の香でさっぱり爽やか☆里芋の煮物 柚子の香でさっぱり爽やか☆里芋の煮物
ゆずの香がポイントの優しい味の煮物。こってり系の煮っ転がしもいいけど、あっさりとした白煮にすればおせちにも使える! ちぃぷ〜 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18737330