作り方
- 1
じゃが芋は食べやすい大きさに切り水に10分さらす。さやえんどうは筋を取って置く。
- 2
鍋に●を入れ水気を切ったじゃが芋を入れ煮る。煮汁が半分位になったらさやえんどうを入れる。
- 3
さらに煮汁がすくなくなったら火を消して、かつおぶしとちぎったのりも入れさっと混ぜて出来上がり。
- 4
コツ・ポイント
焦がさないように火加減は中火弱で煮てください。かつおぶしとのりを入れたらあまり煮ないことです。
似たレシピ
-
-
かつお節と一緒に☆かぼちゃとちくわの煮物 かつお節と一緒に☆かぼちゃとちくわの煮物
かつお節を一緒に入れて煮るから、かつおの風味たっぷりのかぼちゃの煮物です♪冬至にもぜひ作ってみて下さい^ ^ rieko☆mama -
-
-
-
-
豆腐とかにかまのとろとろ煮 生海苔風味 豆腐とかにかまのとろとろ煮 生海苔風味
つるん、シャキシャキ、とろとろ~…様々な食感を楽しめます。生海苔を入れて風味豊かに。作り方はいたってシンプルです。 すみねこ。
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18737736