ボリュームアップ!厚揚げ生姜焼き
節約レシピ!おつまみにもおかずにも!
このレシピの生い立ち
厚揚げ料理のレパートリーを増やしたくて作ってみた!
作り方
- 1
厚揚げは小さい物ならそのまま、大きい物は1/3程度の棒状に切る。
ロース肉を広げ端から重なりすぎないように巻き付ける。 - 2
肉を巻き付けた厚揚げに薄く片栗粉をまぶす。余分な粉は叩いて落とす。
- 3
フライパンにサラダ油をしき、肉の巻き終わりを下にして厚揚げを焼く。焦げ目がついたら他の面もすべて焦げ目がつくように焼く。
- 4
小口切りにした長ネギを加え、しんなりしたところで調味料を全て加え、照りが出るまで返しながら絡める。
コツ・ポイント
肉を巻く時に火が通りやすいことを考えてぴったりと巻く。
似たレシピ
-
-
-
ボリューム抜群☆豚こまと厚揚げの生姜焼き ボリューム抜群☆豚こまと厚揚げの生姜焼き
厚揚げでかさまし◎野菜たっぷり♪食べ応え抜群☆節約ボリュームレシピ。フライパンひとつで簡単!15分レシピ 杉山かふん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18737901