鶏肉とインゲンのピカタ

sauternes
sauternes @cook_40254064

インゲンとチキンに、卵とチーズのこんがりと香ばしい衣を纏わせました。おつまみやお弁当に!
このレシピの生い立ち
お弁当に入れたときの色合いを考えて作りました。

鶏肉とインゲンのピカタ

インゲンとチキンに、卵とチーズのこんがりと香ばしい衣を纏わせました。おつまみやお弁当に!
このレシピの生い立ち
お弁当に入れたときの色合いを考えて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分(5センチの円形)
  1. インゲン 12〜3本(100g)
  2. サラダチキン 120g
  3. 少々
  4. 適宜
  5. 小麦粉 大さじ2弱
  6. ●衣
  7. たまご(Lサイズ) 1個
  8. ミックスチーズ 20g
  9. 粉チーズ 大さじ1
  10. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    インゲンは洗い、耐熱皿に重ならないよう平らに並べ、軽く塩をして、ふんわりとラップをし、600wで2分加熱する。

  2. 2

    インゲンは、4〜5センチの長さに切る。
    サラダチキンは、インゲンと同じくらいの大きさに手でさく。

  3. 3

    インゲンとチキンに粉をまぶす。
    ビニール袋に入れて、シャカシャカ♪

  4. 4

    ボールに卵、粉チーズ、ミックスチーズ、塩こしょう加えて混ぜたら、インゲンとチキンを加えて、卵液を全体に絡ませる。

  5. 5

    ☆粉チーズを加えると衣に濃度がつき、具材に絡みやすくなります。
    ミックスチーズが溶け、こんがりと香ばしく焼き上がります。

  6. 6

    フライパンに油を敷き、【4】を10等分にして平らに広げ、両面をこんがりと焼く。
    中火の弱火で3分ほどです。

  7. 7

    出来上がりです♬
    お好みでケチャップやマヨネーズを添えても。

コツ・ポイント

時間がない時は市販のサラダチキン、余裕があれば手作りの茹で鶏や蒸し鶏を、都合に合わせて使い分けて下さいね。

インゲンとチキンの下ごしらえをしておけば、あっという間に出来るので、お弁当にも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sauternes
sauternes @cook_40254064
に公開
食材との一期一会を大切に、食べてくれる人の顔を思い浮かべながら、丁寧な調理を心がけています。何気ない日常に、ころがっている小さな幸せを感じながら過ごす日々。
もっと読む

似たレシピ