カプレーゼ(塩豆腐バージョン♪)

244がう! @cook_40052853
モッツァレラチーズの代わりにお豆腐(塩豆腐)を使用しました♪
カロリーも低く、家計にも優しいのに、美味しい♪
このレシピの生い立ち
塩豆腐を、モッツァレラチーズの代わりに出来ないかなと思い、作ってみました。
カプレーゼ(塩豆腐バージョン♪)
モッツァレラチーズの代わりにお豆腐(塩豆腐)を使用しました♪
カロリーも低く、家計にも優しいのに、美味しい♪
このレシピの生い立ち
塩豆腐を、モッツァレラチーズの代わりに出来ないかなと思い、作ってみました。
作り方
- 1
今回は、このお豆腐を使用しました。
- 2
フタをはがし、中の水を捨てる。
- 3
そのままの状態で、分量内の塩半分を出ている面にぬる。
- 4
お皿に、クッキングペーパーをしき、その上に3の豆腐をひっくり返し、出ている面に残りの塩をぬる。
- 5
4のペーパーで包み、さらにもう1枚で包み、もとの豆腐容器に戻す。
その際、ペーパーの閉じているほうを下にする。 - 6
軽くラップをかけて、冷蔵庫で20~24時間おく。
途中で、ペーパーを取り替える。 - 7
トマトは湯剥きして、スライスしておく。
(トマトの湯むき レシピID:19258872) - 8
豆腐のペーパーをはがし、トマトに合わせて切る。
トマトが6切れなら、豆腐は5切れ。 - 9
トマトと豆腐を交互に並べる。
- 10
粗挽きコショウをかけ、オリーブオイル(1人分=大さじ1)をかける。
その上に乾燥バジルをかける。
コツ・ポイント
出来れば、ペーパーは最低2回は変えて下さい。
オリーブオイルを絡めてどうぞ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18738692