にんじんのそぼろ煮 ミートソース風味で

たなか家 @cook_40039466
にんじんを水煮したら、甘くて美味しい!そぼろ煮にしたら、きっと合うだろうと、やってみたら、ばっちりでした。
このレシピの生い立ち
大量のにんじんを美味しく食べるには?ちょうどミートソースの作り置きがあったので、そぼろ煮風に。
にんじんのそぼろ煮 ミートソース風味で
にんじんを水煮したら、甘くて美味しい!そぼろ煮にしたら、きっと合うだろうと、やってみたら、ばっちりでした。
このレシピの生い立ち
大量のにんじんを美味しく食べるには?ちょうどミートソースの作り置きがあったので、そぼろ煮風に。
作り方
- 1
にんじんは、ひたひたの水で柔らかくなるまで煮る。ザルにあげてお湯をきっておく。
- 2
フライパンに、①とほぐしたしめじ、ミートソースを入れて火にかける。
- 3
全体が馴染んだら、味をみる。足りなければスープの素を入れ、水溶き片栗粉でとろみをつけたら出来上がり。
- 4
とろみを省略したら、こんな感じ。
胡椒をきかせても美味しいです。
コツ・ポイント
ミートソースはご家庭の味で。市販品でもよろしいかと。味をみて、量は増減してください。うちは基本かなり薄味です。にんじんのゆで汁は、もったいないので、スープにどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
ほっこり温かい★里芋と人参のそぼろ煮 ほっこり温かい★里芋と人参のそぼろ煮
長芋と人参のそぼろ煮(レシピID:17483368)の材料替えバージョンです。とろ~り里芋が美味しいですよ。 まえっちturbo -
-
-
-
鶏ひき肉とさつま芋と椎茸のそぼろ煮 鶏ひき肉とさつま芋と椎茸のそぼろ煮
鶏ひき肉をポロポロになるまで炒めてさつま芋と椎茸を合わせて煮ました。いわゆるそぼろ煮。よろしければお試しください。 オヤジの仕事場ゴハン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18740443