【福岡名物】ゴマ鯖ならぬゴマ鯵

s.midori
s.midori @cook_40040023

■□福岡の名物ゴマ鯖の鯵バージョン□■
このレシピの生い立ち
刺身用の鯵を沢山買ったので♪

【福岡名物】ゴマ鯖ならぬゴマ鯵

■□福岡の名物ゴマ鯖の鯵バージョン□■
このレシピの生い立ち
刺身用の鯵を沢山買ったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 刺身用の鯵 大きいもの1匹
  2. わかめ 40g
  3. 大葉 1枚
  4. ミョウガ千切り 適量
  5. 【ゴマだれ】  
  6. 白すりゴマ 大さじ3
  7. 醤油 20ml
  8. みりん・酒 10ml
  9. ダシ 10ml

作り方

  1. 1

    鯵は刺身と同じ要領でさばいて皮をひいておく。
    細めのそぎ切りにする。

  2. 2

    【ゴマだれ】
    醤油、みりん、酒、ダシを小鍋に入れて煮きる。
    荒熱をとってゴマを加える。

  3. 3

    熱がとれたら鯵を加えてヅケにする。
    しばらくおいてなじませる。
    大葉やミョウガ、わかめを添えて頂く。

  4. 4

コツ・ポイント

ごま鯖とは鯖の種類ではなく、料理名なんです。
福岡に引越してきてこれを初めてお店で食べた時、美味しすぎて感動しました!!
福岡はなんて魚が美味しいんだ……。
今日は鯵があまっていたので鯵で作ってみました。

旨い♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
s.midori
s.midori @cook_40040023
に公開
【midori】途中、IDとPWをなくし、新たにキッチンを開設しています。今後はこちらを宜しくお願いします↓https://cookpad.wasmer.app/kitchen/5979217
もっと読む

似たレシピ