♡トマト・ナスのパスタ♡

♡ひな祭り♡ @cook_40055859
トマト缶・トマト・ナスがあればできちゃいます。フレッシュトマトの酸味がいい感じ♡
このレシピの生い立ち
料理人の友人から教えて貰ったレシピに、フレッシュ感が欲しくて、カットトマトを追加しました。
♡トマト・ナスのパスタ♡
トマト缶・トマト・ナスがあればできちゃいます。フレッシュトマトの酸味がいい感じ♡
このレシピの生い立ち
料理人の友人から教えて貰ったレシピに、フレッシュ感が欲しくて、カットトマトを追加しました。
作り方
- 1
ナスを、好きな形にカットして、フライパンにオリーブオイル大さじ4で中火で炒め、塩を降り、しんなりしたら火を止め皿に移す。
- 2
ナスを炒めたフライパンにみじん切りのニンニクとオリーブオイルを大さじ1入れて中火で炒める。
- 3
ニンニクが少し色付いて来たら、鷹の爪をそのまま入れ、ホールトマトを入れます。
- 4
パスタを茹でます。
(レシピID:18783599)で簡単でエコなゆで方載せてます。 - 5
半分近く煮詰まったら鷹の爪を取り出しナスを入れて更に煮詰める。
- 6
トマトを1.5~2cm大にサイコロカットする。
- 7
ナスに火が通ったら火を止め、サイコロカットしたトマトを入れる。味見をして薄いようなら塩追加。
- 8
麺が茹で上がったら、麺がくっつかない様にオリーブオイル(分量外)をかけておく。
- 9
パスタを皿に盛り、7を盛って出来上がり。あれば、バジルの葉をのせて。
- 10
好みで粉チーズかけても・・・
- 11
7の中にパスタを入れて混ぜてもOK!!
コツ・ポイント
辛味の調節は、鷹の爪を入れている時間で調整してください。トマトを入れてから、火をかけすぎると、せっかくのフレッシュ感がなくなります。ホールトマトはカット済みが使いやすいですよ。塩はクレイジーソルトの方か美味しいです。子供には鷹の爪なしでね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18743317