鶏肉の明太巻き

motchan
motchan @cook_40035101

お弁当にもいかがですか?
このレシピの生い立ち
「手羽先明太」という商品を頂きました。 こちらを参考にしました。

鶏肉の明太巻き

お弁当にもいかがですか?
このレシピの生い立ち
「手羽先明太」という商品を頂きました。 こちらを参考にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鶏もも肉1枚分
  1. 鶏もも肉(orむね肉 1枚
  2. 塩・胡椒 各少々
  3. 明太子 2腹分くらい

作り方

  1. 1

    明太子は薄皮を取り、中身をこそげ出す。
    鶏肉には塩・胡椒。

  2. 2

    鶏肉を開いてスジを切る。
    中央に明太子を敷いて鶏肉でクルっと巻く。

  3. 3

    爪楊枝で縫うように止める。(タコ糸でも良い)

  4. 4

    しっかり火が通るまで焼きます。
    カットして出来上がり。

  5. 5

    「手羽先明太」という商品はこちら。↑
    手羽先の骨が抜かれていて、博多の辛子明太子が餡になったものです。

コツ・ポイント

塩・胡椒は少なめにしてください。
むね肉を使う場合は、真ん中に切り込みを入れて両側に開いてください。
出来る方は手羽先をお使いください。(手羽先餃子と同じ)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
motchan
motchan @cook_40035101
に公開
簡単なお料理レシピを載せてます☆
もっと読む

似たレシピ