鶏の唐揚げ☆白だし☆米粉でサクサク

ベリーマリー
ベリーマリー @cook_40055815

お弁当屋さんや定食屋さんに負けない唐揚げ!冷凍してお弁当にも。2014年11月14日、話題入り♪みなさんありがとう!
このレシピの生い立ち
唐揚げが大好きな私と子供たちが満足できる唐揚げをを作りたい一心で試行錯誤を繰り返し、満足できるレシピが出来上がりました☆

鶏の唐揚げ☆白だし☆米粉でサクサク

お弁当屋さんや定食屋さんに負けない唐揚げ!冷凍してお弁当にも。2014年11月14日、話題入り♪みなさんありがとう!
このレシピの生い立ち
唐揚げが大好きな私と子供たちが満足できる唐揚げをを作りたい一心で試行錯誤を繰り返し、満足できるレシピが出来上がりました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏モモ肉 2枚
  2. ○白だし 45cc(大さじ3)
  3. ○濃口醤油 15cc(大さじ1)
  4. ○酒 15cc(大さじ1)
  5. ○しょうが(チューブ可) 1かけ分すりおろし
  6. ○にんにく(チューブ可) 1かけ分すりおろし
  7. とき卵 1/2~1個
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. 米粉または上新粉 大さじ4

作り方

  1. 1

    ○の下味の材料を袋に入れてモミモミしておきます。

  2. 2

    鶏もも肉を食べやすい大きさに切り、袋に入れてよくモミモミ。冷蔵庫で1時間ほどなじませます。

  3. 3

    キッチンペーパーで水分を取ります。カラッと揚げるためにここは丁寧に。

  4. 4

    米粉(または上新粉)と片栗粉を混ぜ合わせる。

  5. 5

    一つずつ粉をまぶします。

  6. 6

    180度で4分揚げる。残り1分の時に裏返す。二度揚げの必要はありません。

  7. 7

    2014.9.24 粉の分量を変更してます!

  8. 8

    おかげさまで話題入り!作って下さったみなさん、つくれぽを下さったみなさん、ありがとうございます(*^^*)♪

コツ・ポイント

米粉と片栗粉を混ぜて使うので、お肉に付きやすく、しかも時間が経っても比較的カラッとしてます。私はいつも2倍のもも4枚分作って冷凍し、チンしてお弁当に入れてます。

お肉を購入した日に味付けをして冷凍しておくと便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ベリーマリー
ベリーマリー @cook_40055815
に公開

似たレシピ