簡単レンジで茄子の大量ポン酢掛け

ティーダ7
ティーダ7 @cook_40103634

レンジで簡単にできて、さっぱりポン酢で沢山食べれます。
このレシピの生い立ち
料理番組で、野菜をレンジでチンしていたのヒントにアレンジしてみました。

簡単レンジで茄子の大量ポン酢掛け

レンジで簡単にできて、さっぱりポン酢で沢山食べれます。
このレシピの生い立ち
料理番組で、野菜をレンジでチンしていたのヒントにアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 3.、4本
  2. みょうが 1個
  3. 大葉 2枚
  4. 大根おろし 好きなダケ
  5. おろし生姜 少々
  6. いりごま 少々
  7. ポン酢 好きなダケ
  8. ミニトマト 2個

作り方

  1. 1

    茄子を縦に細切りにし、水にさらします。

  2. 2

    お皿に入れ、ラップを掛けてレンジで3分。柔らかさをみて、追加して下さい。

  3. 3

    しんなり、柔らかくなります。

  4. 4

    大葉、みょうがは、千切りにします。

  5. 5

    後は、盛り付けてゴマを振り、ミニトマトを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

茄子の鮮度によって、皮が硬かったりするので、硬い時は、皮をむいたほうがよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ティーダ7
ティーダ7 @cook_40103634
に公開
冷蔵庫にあるもので、簡単、時短、創作、アイデア料理など考えて作るのが好きです。よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ