フライパン1つ!器盛りクリームコロッケ☆

ゆう・かずまま
ゆう・かずまま @cook_40185197

フライパン一つでできちゃいます。
見た目は違うけど、食べたらしっかりクリームコロッケ!
簡単なのに美味しさ抜群☆
このレシピの生い立ち

昔のESSEに載っていたレシピをアレンジしました。元々の味付けで作ると濃すぎてびっくり、かといって味付けなし+ソースもいまいち。今では冷蔵庫にある野菜をたくさん入れて、塩・胡椒で味付けするのが定番になりました。

フライパン1つ!器盛りクリームコロッケ☆

フライパン一つでできちゃいます。
見た目は違うけど、食べたらしっかりクリームコロッケ!
簡単なのに美味しさ抜群☆
このレシピの生い立ち

昔のESSEに載っていたレシピをアレンジしました。元々の味付けで作ると濃すぎてびっくり、かといって味付けなし+ソースもいまいち。今では冷蔵庫にある野菜をたくさん入れて、塩・胡椒で味付けするのが定番になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ☆サラダ油orオリーブオイル 大さじ3~5
  2. ☆パン粉 45g
  3. ●バター 60g
  4. 玉ねぎ 1つ
  5. きのこやmixベジタブルなど お好みで
  6. 薄力粉 100g
  7. 牛乳 600ml
  8. 塩・胡椒 少々
  9. コンソメ 少々
  10. ナツメ 3ふり

作り方

  1. 1

    粉とバターをはかる。
    玉ねぎはみじんぎりにしておく。
    他に入れる野菜等があれば、小さめに切っておく。

  2. 2

    ☆をフライパンで炒める。
    こんがりキツネ色になったところで火を止め、キッチンペーパーを敷いた器の上で一旦待機。

  3. 3

    ●を、玉ねぎがしんなりするまで中火~強火で炒める。

    フライパンが熱いので、冷蔵庫から出してすぐのバターでも大丈夫。

  4. 4

    玉ねぎがしんなりしたら、薄力粉を投入。
    粉っぽさがなくなるまで、よく混ぜる。

  5. 5

    粉っぽさがなくなったら、数回にわけて牛乳を加えながら混ぜてのばす。

  6. 6

    良い感じに全量混ざったら塩・胡椒等の調味料を入れ、火を止めて器に盛る。

    ※このまま放置すると表面が乾くので注意!

  7. 7

    2を乗せて完成!

    お好みでソースをかけて召し上がれ(o^^o)

コツ・ポイント

濃いめが好きなら、コンソメで味の調節をしてみて下さい。
我が家は薄味好みなので、しょっぱい鮭があれば味付けはそれだけになることも(≧∀≦)大人も子供も大好きな味で、よく作ってます。小分けして冷凍すれば、お弁当にも入れられますよ(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆう・かずまま
ゆう・かずまま @cook_40185197
に公開

似たレシピ