簡単おはぎ♡

チェンズー
チェンズー @cook_40172264

市販のあんこを使って簡単に作ってみました☆
きなこの中にもあんこが入ってます♡
このレシピの生い立ち
母が小豆を煮て作ってくれていました♡
今回は手抜きです。

簡単おはぎ♡

市販のあんこを使って簡単に作ってみました☆
きなこの中にもあんこが入ってます♡
このレシピの生い立ち
母が小豆を煮て作ってくれていました♡
今回は手抜きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個位
  1. もち米 2合
  2. 市販のあんこ 400g
  3. きなこ 15g
  4. 砂糖 大さじ1/2
  5. 少量

作り方

  1. 1

    もち米を炊飯器で炊き、50g位の俵にする。
    あんこは50g位に丸めて7個、10g
    位5個。
    きなこ、砂糖、塩は混ぜる。

  2. 2

    ビニール手袋の上にあんこを伸ばし、もち米をおいてあんこで包む。

  3. 3

    形を整える。

  4. 4

    もち米を手のひらに伸ばし10g位のあんこを入れて丸める。

  5. 5

    形を整え、きなこをまぶして出来上がり。

コツ・ポイント

炊きたてのもち米は熱いのでビニール手袋を使って丸めてください。
あんこの量は目安です。お好みの量で包んで下さい。
残りのきなこはあんこに付けて食べても美味しいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チェンズー
チェンズー @cook_40172264
に公開

似たレシピ