我が家秘伝!うなぎの甘ダレ

yukiじるし @cook_40052723
深い味わいは鰻の頭も無駄にしないから。
生鰻が手に入ったら是非~**
このレシピの生い立ち
我が家好みに配合した調味料。
何度も何度も作っている納得のタレです。
作り方
- 1
調味料を全て鍋に入れ
一度沸騰させる。
その後弱火で煮込む。 - 2
グリルや網で鰻の頭をしっかり焼き込む。
あればキモも焼く。
(頭はよく焼き込みキモはあまり焼きすぎない) - 3
焼けた頭(キモも)を鍋に加える。
計15~20分程弱火で煮込んだら火を止める。 - 4
頭とキモを取り出して
タレの完成。
キモもとっても美味しくなっています。 - 5
焼けた鰻をどっぷり漬けていただきます。
鰻もタレも美味しくなります。 - 6
残ったタレは冷蔵保存し、次に新しく作る時に一緒に加熱して旨味を引き継いでいきます。
他の魚の蒲焼にも使えます。 - 7
焼き方ですが…
家の両面焼きグリルでは強火の方でまず身を7分、その後返して皮目を7分で丁度良い焼き具合となります。
コツ・ポイント
焼き上がった鰻をどっぷり漬けたタレは
旨味たっぷり。
ウチでは作り継ぎ足して常備しています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
生うなぎで♪ふっくら焼き立て鰻の白焼き 生うなぎで♪ふっくら焼き立て鰻の白焼き
焼き立ての鰻って美味しい!ワサビで食べる白焼きが好きです。生うなぎが手に入ったら是非おうちで作ってみてください! mihotti33 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18745874