工夫あり☆ウィーン風チキンのカツレツ

ホトちゃんママ
ホトちゃんママ @cook_40050252

ウィーン風の薄いカツレツなので揚げ焼きでOK。鶏むね肉をヨーグルト&塩麹でしっとり仕上げます。
このレシピの生い立ち
安いむね肉一枚で満足できるメニューです。引っ越ししなかったらウィーン旅行に行くはずでした(笑)

工夫あり☆ウィーン風チキンのカツレツ

ウィーン風の薄いカツレツなので揚げ焼きでOK。鶏むね肉をヨーグルト&塩麹でしっとり仕上げます。
このレシピの生い立ち
安いむね肉一枚で満足できるメニューです。引っ越ししなかったらウィーン旅行に行くはずでした(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. オールスパイス 大さじ2
  3. ガーリックパウダー 小さじ2
  4. 塩麹 大さじ1
  5. ヨーグルト(プレーン) 180g(小1パック)
  6. レモン 1/2個
  7. 【衣】
  8. 小麦粉 適量
  9. 1個
  10. パン粉 適量
  11. サラダ油 大さじ3

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は観音開きにして、筋を取る。

  2. 2

    1を麺棒で薄くのばす。

  3. 3

    1の鶏肉1枚に対してオールスパイス大さじ1、ガーリックパウダー小さじ1をまぶす。

  4. 4

    塩麹とヨーグルトを混ぜたものに3の鶏肉を漬けて一晩冷蔵庫で保存。

  5. 5

    鶏肉を取り出して、キッチングペーパーで水分を軽くふき取る。

  6. 6

    衣を小麦粉→とき卵→パン粉の順でつける。

  7. 7

    サラダ油で揚げ焼きにして、レモンを絞って頂きます。

  8. 8

    マスタードも合いますよ~

  9. 9

    2013年4月14日に写真追加しました☆

  10. 10

    2ヨーグルトのおかげで小麦粉と卵省いて直接パン粉つけても大丈夫でした!パン粉に粉チーズ加えてもおいしいです。

コツ・ポイント

オールスパイスが無い場合はクレイジーソルトまたは塩コショウで代用して下さい。スパイスをきかせるのがポイントです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ホトちゃんママ
ホトちゃんママ @cook_40050252
に公開
仕事に没頭しすぎて気づいたら体調を壊して半年間の長期療養。その間にゆっくり料理に向き合うという気持ちでクックを始めました。2012年5月にフルタイムで職場復帰。忙しくてもきちんと食事や栄養を取るをモットーにこれからも料理を続けていこうと思います。
もっと読む

似たレシピ