作り方
- 1
ゴーヤの種とワタを取、2ミリ幅に切り塩をふり10分、さっと洗って熱湯で1分湯がき、冷水で冷まして絞る
- 2
酒粕を常温に戻して、調味料を混ぜ合わせ、ゴーヤとかつお節を加えて混ぜる
コツ・ポイント
酒粕が固ければ、600ワットで10秒か20秒チンをする。ゴーヤを固く絞りすぎない。苦みが好きなら湯がかなっくってもいい。
似たレシピ
-
-
-
-
塩酒粕で苦くない♪おろしゴーヤの卵焼き 塩酒粕で苦くない♪おろしゴーヤの卵焼き
すりおろしたゴーヤ入りの緑鮮やかな卵焼きです。塩酒粕とおかかの効果で苦味はなく、ふわふわ。味は少し甘めです(*^o^*) 賀古遥 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18746460