酒粕ゴーヤ

ツンツン48
ツンツン48 @cook_40042322

簡単なおつまみです。温かいご飯にのせても美味しいけど、大人味。
このレシピの生い立ち
なんとなくひらめいた1品

酒粕ゴーヤ

簡単なおつまみです。温かいご飯にのせても美味しいけど、大人味。
このレシピの生い立ち
なんとなくひらめいた1品

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 酒粕 大さじ3
  3. 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 薄口しょうゆ 小さじ1
  6. かつおパック 1袋

作り方

  1. 1

    ゴーヤの種とワタを取、2ミリ幅に切り塩をふり10分、さっと洗って熱湯で1分湯がき、冷水で冷まして絞る

  2. 2

    酒粕を常温に戻して、調味料を混ぜ合わせ、ゴーヤとかつお節を加えて混ぜる

コツ・ポイント

酒粕が固ければ、600ワットで10秒か20秒チンをする。ゴーヤを固く絞りすぎない。苦みが好きなら湯がかなっくってもいい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ツンツン48
ツンツン48 @cook_40042322
に公開
主婦歴28年、マンネリ料理から脱出いつのまにか主婦歴が44年なりました。体にムチ打って頑張ってます
もっと読む

似たレシピ