アサリと海老のオーブン焼きご飯☆パエリア

記念日に♪炊飯器でご飯を炊けば、後はオーブンで焦げ目をつけるだけ☆
初心者でも失敗しないパエリア風オーブン焼きご飯です。
このレシピの生い立ち
自分のレシピでもパエリアを作っていますが、ご飯の加減は気をつけないといけないポイント。
初心者でもご飯の加減が、まわりはパリッと中は芯が残らない感じでオーブンでパエリア風に作れるレシピを考えました。
アサリと海老のオーブン焼きご飯☆パエリア
記念日に♪炊飯器でご飯を炊けば、後はオーブンで焦げ目をつけるだけ☆
初心者でも失敗しないパエリア風オーブン焼きご飯です。
このレシピの生い立ち
自分のレシピでもパエリアを作っていますが、ご飯の加減は気をつけないといけないポイント。
初心者でもご飯の加減が、まわりはパリッと中は芯が残らない感じでオーブンでパエリア風に作れるレシピを考えました。
作り方
- 1
中火で熱したフライパンにオリーブオイル(大さじ2)を入れて★を炒めて、塩、胡椒を軽くします。
- 2
玉ねぎが透き通ってきたら、洗わない米(1合)を入れ、中火で炒めていきます。
- 3
後で、ご飯は炊飯器で炊くので、お米が半透明くらいになったら火を止めます。
- 4
海老は殻をむき、背わたをとって、1/4くらいに小さく刻んだら、よく洗い、白ワイン(小さじ1)と塩、胡椒をまぶしておきます
- 5
白ワインに砂抜きしたあさりを入れて、中火で殻が開くまで火を通します。
- 6
すべてのあさりの殻が開いたことを確認しましょう。
- 7
6の鍋に、そのまま☆を入れて、中火で5分、コンソメが溶けるまで煮詰めていきます。
- 8
あさりを取り除いた7のスープを3のお米と一緒に炊飯器に入れます。
この時、水が足りないようなら、1合の所まで足しましょう - 9
ご飯は早炊きで炊き、耐熱皿に、オリーブオイル(大さじ1)を塗って、炊けたご飯を入れていきます。
- 10
先ほど、スープとは別にしていたあさり、海老、ミニトマト(半分にカット)を綺麗に並べます。
- 11
200度のオーブンで15分から20分。
お米のまわりがかりっと焼ければ完成です。
お好みでパセリ、レモンを添えましょう。
コツ・ポイント
★白ワインを使って、魚介の生臭さをなくして調理しています。
★炊飯器を使って炊いたお米は、魚介のスープの味がしみこんで、味にむらなく美味しく仕上がります。
★トッピングは自由です♪ミニトマト以外にパプリカもお薦めです。
似たレシピ
その他のレシピ