簡単でも本格的 クリーミー!冷やし担々麺

ピーナッツの旦那 @cook_40153784
夏にピッタリ、花椒の辛みと八角の甘い香りに、ミルクの優しさの本格四川冷やし担々麺です!今回の具材はオクラと山芋です!
このレシピの生い立ち
冷やし坦々麺を色々な所で食べています。
以前書いたレシピに牛乳を加えたマイルド・ヴァージョンです。
今回の具材はオクラと長いもです。
(前回は レシピID : 18667078 です。)
作り方
- 1
【スープを作ります】
甜麺醤~八角までを火に掛けます。豆鼓は溶けにくいので潰してから加えてください。 - 2
ガラスープの素を入れ日を止めて冷まします。水と牛乳を加えてください。
- 3
芝麻醤とすりゴマを混ぜ入れます。分量は味を確認しながら。
熱が冷めたら冷蔵庫で1~2時間冷やします。 - 4
【ひき肉に味付けします】
ごま油を引き、みじん切りした長ネギ、にんにく、しょうがを炒めます。 - 5
ひき肉に塩コショウし、あればクローブを振り、先ほどのものに加え炒め、豆板醤と花椒を加えます。(これを後で麺に乗せます。)
- 6
【中華麺を茹でます】
冷やしなので茹で時間を表示より2分長く茹で、氷水でぬめりを取り冷やします(この麺が最近の好みです) - 7
麺にスープとひき肉をよそり具材を盛り付け出来上がりです。
オクラと長いもは早めに食べましょうスープまでネバっとしてきます - 8
2013/7/11
Myキッチン10000回閲覧と沢山の印刷ありがとうございます
初心者向け簡単本格メニューで頑張ります - 9
2013/7/31
このレシピが「担々」の人気検索でトップ10入りしました。
ありがとうございます!
コツ・ポイント
初心者の男性でも簡単に本格的な中華が出来ます!
辛いけどミルクで優しい味の冷やし担々麺です。
ひき肉を後乗せにしました。
スープと一緒にして簡略化したい場合は工程3,4を先にして1、2を加えてください。
似たレシピ
-
簡単だけど本格的。夏だよ! 冷やし担々麺 簡単だけど本格的。夏だよ! 冷やし担々麺
初心者でも本格的な冷やし担々麺が作れます。花椒の辛味と八角の香りが決め手です。スーパーで手に入る材料で代用も出来ます。ピーナッツの旦那
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18748665