簡単ジューシーなローストポーク 

hirorin128
hirorin128 @cook_40192863

塩麹は万能調味料。プラス市販のマジックソルトと食べるオリーブオイルに漬けて焼くだけ!
ソースレスでもとっても美味しい!
このレシピの生い立ち
ローストポークのソースはハーブ系や野菜やワインを使ったりと美味しそうだけどめんどくさそう。
手抜き主婦としては市販の調味料で簡単に出来ないかとやってみたらこれがとっても美味しく味が染みてて他にソースが要らなかったので定番レシピにしました!

簡単ジューシーなローストポーク 

塩麹は万能調味料。プラス市販のマジックソルトと食べるオリーブオイルに漬けて焼くだけ!
ソースレスでもとっても美味しい!
このレシピの生い立ち
ローストポークのソースはハーブ系や野菜やワインを使ったりと美味しそうだけどめんどくさそう。
手抜き主婦としては市販の調味料で簡単に出来ないかとやってみたらこれがとっても美味しく味が染みてて他にソースが要らなかったので定番レシピにしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肩ロース 350g
  2. ★塩麹 大さじ2
  3. ★マジックソルト 大さじ1
  4. ★食べるオリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    ブロックの肩ロース全面に★を塗り、ラップで包み冷蔵庫に1時間位寝かせる。

  2. 2

    冷蔵庫から出し、そのまま室温で30分休ませる。

  3. 3

    オーブンの受け皿にクッキングシートを敷き、肉を乗せる。
    ラップに残ったタレを肉の上にかける。

  4. 4

    予熱無しで180°で30〜35分焼き上げる。肉の中心に竹グシを刺し、赤い血が溢れないで肉汁(透明)ならばOK!

コツ・ポイント

☆オーブンの焼き時間は肉の大きさ(重さ)に合わせる。温度は180°のまま、例えば肉が200gなら20分。500gなら50分。
☆焼き上げたらオーブン庫内で常温迄冷ます。
☆低温でじっくり焼き&塩麹効果で、しっとりジューシーな柔らかさ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hirorin128
hirorin128 @cook_40192863
に公開
かんたん手抜きで美味しい料理大好き!
もっと読む

似たレシピ