フライパンで!いんげんの炒めごま和え

うさぎのうちゃこ♪ @cook_40070553
フライパンで炒めて作るごま和えです☆炒めてるからコクがあってご飯が進みます♪
このレシピの生い立ち
いつもは、ごまを入れないものを作るのですが、今日は気分でごまを入れてみました。
作り方
- 1
いんげんは洗って端を切り、食べやすい大きさに切りそろえる。
- 2
タレを全部混ぜ合わせておく。
- 3
フライパンにサラダ油(分量外)を熱し、いんげんを炒める。
- 4
少し焦げ付きそうな感じになったら、タレを投入。水分が無くなるまで炒める。
- 5
水分が無くなったら、すりごまをいれ、全体に混ざったらOK。器に盛って出来上がり。
コツ・ポイント
いんげんを焦がさないように気をつけてあげれば、それでOKです(^^ゞ
似たレシピ
-
-
-
-
リメイク~残ったきんぴら炒めで胡麻和え リメイク~残ったきんぴら炒めで胡麻和え
買ってきたきんぴらや残ったきんぴら炒めに、もやしやインゲンを加えて胡麻和えの一品に変身。リメイク料理です。 Cookie13 -
時短!炒めて作るほうれん草の胡麻和え 時短!炒めて作るほうれん草の胡麻和え
フライパンで作るほうれん草の胡麻和え。ほうれん草のあく抜きはざく切りにして水に浸けます。時短簡単に常備菜。お弁当にも便利 ユミエド -
アスパラ・豚肉⭐炒めゴマ和え♪簡単⭐ アスパラ・豚肉⭐炒めゴマ和え♪簡単⭐
豚肉を加えることで ゴマ和えがメインのおかずに⭐炒めて熱々の内に和えるだけだから簡単&味シミシミで美味しい♪ yhime2001 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18752343