ベーコンとひき肉でミートローフ

クックGTQTWZ☆
クックGTQTWZ☆ @cook_40193055

JAふれあい食材宅配の無塩せきベーコンとひき肉を使って豪華に見えて保存のきく料理。
このレシピの生い立ち
JAふれあい食材で届く無塩せきベーコンと豚ひき肉を組合わせて、豪華なメニューにしたかった。

ベーコンとひき肉でミートローフ

JAふれあい食材宅配の無塩せきベーコンとひき肉を使って豪華に見えて保存のきく料理。
このレシピの生い立ち
JAふれあい食材で届く無塩せきベーコンと豚ひき肉を組合わせて、豪華なメニューにしたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  3. 溶き卵 1/2個
  4. ★パン粉 大さじ2
  5. 昆布 少々
  6. ★塩・こしょう 少々
  7. うずらの卵 6個
  8. 冷凍野菜ミックス(人参・ブロッコリー・カリフラワー入りを使用) 1袋
  9. パプリカ 少々
  10. ベーコンライス(ハーフ) 6枚
  11. ウスターソース・ケチャップ 各適量
  12. ベビーリーフ 1/2袋

作り方

  1. 1

    冷凍野菜ミックスの人参は拍子切り、パプリカは細切りにし、それぞれの野菜は電子レンジで加熱しておく。

  2. 2

    玉ねぎ(みじん切り)も電子レンジで約2分加熱し、冷ました後、★印と混ぜ合わせる。

  3. 3

    パウンド型にオーブンシートを敷き、ベーコン3枚を並べた上に、2の種の1/3量を詰める。

  4. 4

    人参、カリフラワーを並べ、種の1/3量を詰め、パプリカを乗せる、中心にうずらの卵を一列に並べ両脇にブロッコリーを並べる。

  5. 5

    4の上に残りの種1/3量を詰め、ベーコン3枚で蓋をする。

  6. 6

    200℃に余熱したオーブンで30分焼く。型を傾けて肉汁を取出し、ウスターソースとケチャップを混ぜてソースにする。

  7. 7

    粗熱がしっかりとれたら切り分けて、ベビーリーフと器に盛り、ソースをかける。

コツ・ポイント

野菜は隙間なく並べると切ったとき、きれいにみえます。隙間を埋めるように種を詰め込むと焼いた後、くずれなくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックGTQTWZ☆
クックGTQTWZ☆ @cook_40193055
に公開

似たレシピ