蓮根ミートソース煮
トマトと蓮根、意外に合います。
このレシピの生い立ち
和風でない蓮根料理は出来ないかな、と思い作ってみました。
作り方
- 1
ミートソースはかなり多めに出来あがるのでパスタなどに利用する。玉ねぎ、エリンギ、にんにくは微塵切りにする。
- 2
油をひかないフライパンで挽肉を炒める。完全に火が入ったら、いったん取り出す。
- 3
オリーブオイルを足しにんにくを炒める。香りが立ってきたら、玉ねぎを加え炒める。色づいて来たらエリンギを加える。
- 4
挽肉を戻し胡椒、ローレル、ナツメグ、トマトを加え、潰しながらさらに炒める。ケチャップ、牛乳を加えしばらく煮る。
- 5
味を見ながら塩を加え、物足りなければケチャップかトマト鍋の素を加える。最後にオレガノ、バジルを混ぜる。
- 6
市販の蓮根の水煮は熱湯でさっと茹でてから、乱切りにする。
- 7
ミートソース100gを別鍋にとり、蓮根、水200〜300cc、トマト鍋の素大さじ1〜2を加え、味がしみるまで煮る。
- 8
煮汁が無くなるまで煮る。器に盛りバジルをふる。
コツ・ポイント
2〜3回火を止めて、休ませながら煮ると味がよくしみる。ケチャップやトマト鍋の素を使うと味の深みが簡単に出せます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18756719