ご家庭でもカンタン!ハヤシライス

ご家庭でも気軽にチャレンジできる、ハヤシライスのレシピです。一晩置くことで、コクが出てとってもおいしくなりますよ♪
このレシピの生い立ち
【「孤食ロボット」4巻(岩岡ヒサエ/集英社)】
熟年離婚をつきつけられた小橋さん。アンドロイドの提案で、奥さんに手料理を振る舞い「自分は変わった」とアピールしようと頑張るけど!?
フードスタイリスト/久保田加奈子
カメラマン/坂部真弘
ご家庭でもカンタン!ハヤシライス
ご家庭でも気軽にチャレンジできる、ハヤシライスのレシピです。一晩置くことで、コクが出てとってもおいしくなりますよ♪
このレシピの生い立ち
【「孤食ロボット」4巻(岩岡ヒサエ/集英社)】
熟年離婚をつきつけられた小橋さん。アンドロイドの提案で、奥さんに手料理を振る舞い「自分は変わった」とアピールしようと頑張るけど!?
フードスタイリスト/久保田加奈子
カメラマン/坂部真弘
作り方
- 1
玉ねぎを5mm程度の厚さに切ります。牛肉は、塩こしょうをして小麦粉をまぶしておきます。
- 2
フライパンにバターをひき、中火で牛肉を炒めます。肉の色が変わったら、いったん皿に上げましょう。
- 3
玉ねぎをフライパンで炒めます。くったりするまで火が通ったら、フライパンに肉を戻してください。
- 4
強火にして赤ワインを入れ、フライパンを傾けて火を移し…フランベ! アルコールを飛ばし、ワインの香りをつけます。
- 5
弱火~中火にして水と固形スープを加え、10~15分煮込みます。
- 6
カラメル作り。砂糖を少量の水で煮詰めます。砂糖が焦げてコーヒー色になったら、火を止め水大さじ1を入れ、色止めを。
- 7
鍋が落ちついたら再度火にかけ、固まったカラメルに水100ccを加えてソース状にのばしましょう。
- 8
5にカラメルソースとケチャップ、ウスターソースを加えて5分ほど煮込みます。(水っぽいのが気になる場合はもう少し煮詰める)
- 9
塩こしょう、しょうゆで味を調え、一晩おいたら完成です!
- 10
- 11
このハヤシライスが登場するお話は、「孤食ロボット」コミックス第4巻に収録! ぜひ読んでみてください♪
コツ・ポイント
工程4でフランベする際は、周りにペーパーなど燃えやすい物を置かないように。IHを使っている方や火が怖い方は、フランベしなくてもOK。強火でアルコール分が飛ぶので大丈夫です!
似たレシピ
-
麦みそで美味しい 味噌ハヤシ 麦みそで美味しい 味噌ハヤシ
ハヤシライスに麦味噌加えることで、つぶつぶのある不思議な見た目に。麦味噌を加えたらコクのあるハヤシライスになりました。 愛媛の麦みそキッチン -
-
-
簡単♪固形ルーを使わない絶品ハヤシライス 簡単♪固形ルーを使わない絶品ハヤシライス
トマト缶に書いてあったハヤシライスの作り方を我が家流にアレンジ。シンプルな材料で絶品ハヤシライスができることにびっくり!ちーまママ
-
-
-
-
その他のレシピ