低温発酵の豆腐ベーグル

ミナト氏
ミナト氏 @cook_40078951

豆腐と強力粉が同量のヘルシーベーグル
冷蔵庫発酵でお手軽に♪常温発酵でも作れます
このレシピの生い立ち
大好きなベーグルをよりヘルシーに、かつお手軽に作りたかったから!

低温発酵の豆腐ベーグル

豆腐と強力粉が同量のヘルシーベーグル
冷蔵庫発酵でお手軽に♪常温発酵でも作れます
このレシピの生い立ち
大好きなベーグルをよりヘルシーに、かつお手軽に作りたかったから!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ4個分
  1. 強力粉 150g
  2. 豆腐(きぬが良い) 150g
  3. ドライイースト 小さじ1
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    豆腐を滑らかになるまでつぶす(ミキサーが便利!)

    レンジでチンして人肌くらいまで温める

  2. 2

    ボウルに強力粉・砂糖・ドライイーストを入れる
    1を一気に加え、指先でイーストとよく混ぜる

  3. 3

    全体をよく混ぜる
    途中で塩をパラっと入れる

    指先で底から返す⇒上から押し付けるように混ぜる
    自然と捏ねていく感じです

  4. 4

    全体が均一になり、生地が滑らかになったら混ぜ上がり

    固く絞ったペーパーをかぶせ、冷蔵庫に一晩おく

  5. 5

    翌朝
    二回りくらい膨らみます

    取り出して4分割し、丸める(べたつくなら打ち粉を)

  6. 6

    固く絞ったペーパーをかぶせ、暖かい所に20分ほど置き、生地を室温に戻す

  7. 7

    棒状に伸ばし、片方をつぶす

    くるっと円形にし、つぶした端でもう片方の端を包む

  8. 8

    接合部はしっかりくっつけてください!

    固く絞ったペーパーをかぶせ、10分休ませる

  9. 9

    フライパンにお湯を沸かし、沸騰した状態のまま生地を片面20秒ずつゆでる

  10. 10

    ペーパーで軽く水けを拭き、180℃のオーブンで20分焼く

  11. 11

    表面と裏にこんがり焼き色がつけば、完成

  12. 12

    半分に切ってベーグルサンドに

    豆腐感は全く無しです☆

  13. 13

    常温発酵でもバッチリできました♪

    4で室温に30分⇒分割し10分休ませる
    他はみんな一緒です

コツ・ポイント

こんなレシピなのに、もっちもちのベーグルができちゃいます。
小さめが4つできますが、3分割すれば普通サイズに。

9でお湯の量が少ないとフライパンの底にくっつくので、ご注意を。
粉の1/3を全粒粉に変えても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミナト氏
ミナト氏 @cook_40078951
に公開
「作っておいしかったものメモ」みたいになってます。
もっと読む

似たレシピ