作り方
- 1
豚バラは2〜3㎝幅、大根と人参はいちょう切り京揚げは2㎝幅、長ネギはお好みの大きさの斜め切り。
- 2
えのきは石づきを取って半分に切って、下の部分は適当な大きさに割く。
しめじは石づきを取って手で割く。 - 3
鍋に適量の水、大根、人参を入れ柔らかくなるまで煮る。柔らかくなったらだしの素、長ネギ、京揚げ、しめじ、えのきをいれ煮る。
- 4
酒粕はボウルに細かくちぎって煮汁を入れてふやかしておく。
- 5
鍋に酒粕を入れ溶かし、味噌を入れてお好みの味加減にする。
コツ・ポイント
酒粕、味噌を入れたら香りを飛ばさないために煮立たせないように。おこのみで一味や七味を(*^_^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18757482