ワインに合う♪簡単!ローストビーフ

ちびチェブ
ちびチェブ @cook_40055419

クリスマスに!
生姜とはちみつの甘辛いソースがとても合います♪
アルミで包んで30分で立派なおもてなし料理に(^^)

このレシピの生い立ち
お気に入りのワインショップ、ヴィノスやまざきで見つけたカリフォルニアのナパヴァレーのしっかりとした赤ワインに合わせたくて♪

ワインに合う♪簡単!ローストビーフ

クリスマスに!
生姜とはちみつの甘辛いソースがとても合います♪
アルミで包んで30分で立派なおもてなし料理に(^^)

このレシピの生い立ち
お気に入りのワインショップ、ヴィノスやまざきで見つけたカリフォルニアのナパヴァレーのしっかりとした赤ワインに合わせたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 牛もも肉かたまり 500g
  2. 塩こしょう 小さじ1づつ
  3. にんにくチューブ 10cm
  4. ◼ソース
  5. 玉ねぎ(フライス) 1/4個分
  6. 酒、しょうゆ 大さじ3づつ
  7. 生姜(すりおろしたもの、チューブで可) 小さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. はちみつ 大さじ1

作り方

  1. 1

    牛肉を常温で30分置きます

  2. 2

    牛肉を各面に塩こしょうを強めに振り、にんにくもざっと広げてぬり、10分くらい馴染ませます

  3. 3

    油をひいたフライパンで中弱火でしっかり焦げ目がつくように各面しっかり焼きます

  4. 4

    広い面は3~4分くらい、狭い面は1~2分

  5. 5

    狭い面はトングを使ってつかんで焼くと焼きやすいです

  6. 6

    各面にしっかり焼き色がついたら火から降ろし、アルミで2重に包んで常温で30分放置するだけ♪ローストビーフは完成です

  7. 7

    ◼ソース作り

    肉を焼いた後のフライパンに油を少しひき、フライスした玉ねぎを中弱火で炒めます

  8. 8

    2~3分でしなっとして茶色くなります

  9. 9

    そこに酒、しょうゆを大さじ3、みりん大さじ1、はちみつ大さじ1、生姜のすりおろしを小さじ1入れ、さっと煮立て完成♪

  10. 10

    はちみつと生姜が食欲をそそります

  11. 11

    ローストビーフを薄めにフライスします

  12. 12

  13. 13

    お肉が大好きなため、一人分はこんなにたっぷり!

  14. 14

    さぁ食卓へ

  15. 15

    はちみつ&ジンジャーソースをたっぷりかけ頂きます♪

  16. 16

    カリフォルニア、ナパヴァレーのストーンヘッジ、カベルネソーヴィニオンと一緒に

  17. 17

    毎週土曜日朝のおかずのキッチン、土井善晴先生のマカロニグラタンを早速作って合わせたら大好評でした♪

コツ・ポイント

牛肉はもも肉が美味しいです
生姜とはちみつが甘辛くてさっぱりとしたソースになります♪
焼いたあとはアルミに包んで30分、そのあとはすく食べない場合、ローストビーフは中はレアなため、保管は冷蔵庫に入れましょう(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちびチェブ
ちびチェブ @cook_40055419
に公開
赤ワインとビールとお肉が大好き!毎日飲んでいます夫と5歳の娘と3人暮らしワインに合う料理をいつも考えています(*^^*)にんにくとこしょうをたくさん使うため娘には別の料理を作っています
もっと読む

似たレシピ