作り方
- 1
深めの鍋に水、大さじ2の塩を入れ火をつける
- 2
大根、ニンジンの皮を剥き、適当な大きさに切る
- 3
鍋に切った大根、ニンジンを入れ15分中火で塩ゆでする(このとき具が隠れるくらいの水の量で)
- 4
火を止め、冷めるまで放置
余熱で火が通り野菜が透き通ります - 5
4の茹で汁を捨て、☆を入れ火を付ける(この段階でこんにゃくやゴボウ、里芋などなど入れてもOK )
- 6
10分~15分煮たら火を止め放置
冷めたら冷蔵庫へ - 7
濃いめに塩ゆですることにより、中までしみしみな煮物がすぐにできます♪
- 8
応用してブリ大根♪ブリは手順5で入れてください(●^o^●)アクはしっかり取ってね♪
コツ・ポイント
砂糖はざらめや三温糖を使うとコクが出ておすすめです♪もちろん白砂糖でも(〃∇〃)
冷たいまま食べてね♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
絶品!しみしみやわらか〜♡大根の煮物 絶品!しみしみやわらか〜♡大根の煮物
◉2015.1.10 話題入り◉しみしみやわらかで、いくらでも食べられる〜♡我が家では取り合いになる大根の煮物です♬ あやぴよこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18758317