きゅうり 消費☆ 簡単塩こんぶチャーハン

小さな焼きおにぎり @cook_40193550
夏、もらいすぎて余りがちなきゅうり。チャーハンにしちゃうとペロリと消費できます!カサ増しにも☆
このレシピの生い立ち
夏になると色々な所からきゅうりが集まってくる我が家。漬物、サラダだけではとても消費しきれない…そうだ、炒めてみよう!と思いついたのがきっかけです。
きゅうり 消費☆ 簡単塩こんぶチャーハン
夏、もらいすぎて余りがちなきゅうり。チャーハンにしちゃうとペロリと消費できます!カサ増しにも☆
このレシピの生い立ち
夏になると色々な所からきゅうりが集まってくる我が家。漬物、サラダだけではとても消費しきれない…そうだ、炒めてみよう!と思いついたのがきっかけです。
作り方
- 1
きゅうりとネギをみじん切りに、ベーコンを5mm幅くらいに切っておく。
- 2
フライパンに油(分量外)を少し温め、ベーコンを炒める。
- 3
ベーコンに火が通ってきたらきゅうり、その後ネギを入れきゅうりがしんなりするまで炒める。
- 4
軽く塩こしょうを振る。
※後で塩こんぶが入るのであくまで軽〜く! - 5
ごはんを入れ切るように混ぜ、具と合わせる。
- 6
塩こんぶを2振りくらい入れ炒め合わせる。
入れすぎるとしょっぱくなり過ぎるので少しずつ入れて調整する。 - 7
全体になじんだら完成!
お好みでごま(分量外)を振っても☆
コツ・ポイント
先に具材を切っておくとテンポよく仕上がります。
塩こんぶのパックはドサっと出がちなので注意☆(うちだけ?)
ネギをわけぎで作る場合は2本くらい使うとちょうどいいと思います。
ベーコンをウインナーやひき肉に変えても美味しいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18758968