れレモンアイシングケーキ

エントツ
エントツ @cook_40048665

硬めのアイシングをとろりと、雪の日に焼くレモンアイシングケーキです。
このレシピの生い立ち
雪の日には冠雪ケーキを作りましょう。

れレモンアイシングケーキ

硬めのアイシングをとろりと、雪の日に焼くレモンアイシングケーキです。
このレシピの生い立ち
雪の日には冠雪ケーキを作りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップケーキ型9個分
  1. 全卵 2こ
  2. 砂糖 卵と同じ重さ
  3. 小麦粉(薄力粉) 卵と同じ重さ
  4. バター(有塩でも無塩でもOK) 卵と同じ重さ
  5. レモンの皮のすりおろし 1こ分
  6. レモン 大3
  7. 粉糖 160g
  8. レモン 大2

作り方

  1. 1

    ボールに卵を割り、重さを量って他の材料を用意します。

  2. 2

    バターはレンジで温め溶かしておきます。
    レモンは皮をすりおろし、果汁をしぼっておきます。

  3. 3

    オーブンを170度で余熱します。

  4. 4

    全卵を湯煎で泡立てます。
    途中、3回に分けて砂糖を入れます。

  5. 5

    リボン状になったら小麦粉を振るって入れ、さっくり混ぜ合わせます。

  6. 6

    レモン汁とレモンの皮を入れて混ぜ合わせます。

  7. 7

    溶かしておいたバターを入れて混ぜ合わせます。

  8. 8

    170度で20〜25分焼きます。美味しそうな焼き色がついたら竹串を刺して生焼けチェックします。

  9. 9

    焼きあがったら粗熱をとって型から外し完全に冷まします。

  10. 10

    アイシングを作ります。
    粉糖にレモン汁を少しずつ加え、練りながら硬さを調節します。少し硬い方がぽってりと乗ります。

  11. 11

    レモンケーキにアイシングをかけます。
    アイシングが固まったらできあがりです。

コツ・ポイント

ブリキやステンレスの型を使う場合は型にバターを塗ってから生地を流します。
ベーキングパウダーを使わないので卵をしっかりと立てます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エントツ
エントツ @cook_40048665
に公開
女の子はいつもたべものの話をしているね。
もっと読む

似たレシピ