
【うまっ❤】時間をかけたブリ大根

ベサニKキッチン @cook_40110722
煮物は適当に簡単に作っています。私の煮物は酒・みりん・しょうゆ・だし+食べたいもので煮ます。
このレシピの生い立ち
美味しい煮物が食べたくて
【うまっ❤】時間をかけたブリ大根
煮物は適当に簡単に作っています。私の煮物は酒・みりん・しょうゆ・だし+食べたいもので煮ます。
このレシピの生い立ち
美味しい煮物が食べたくて
作り方
- 1
【鍋:中火】4cm前後に輪切りにした大根をお米のとぎ汁で(なければお米粒を少し入れて)大根が半透明になるまでゆでます。
- 2
【鍋:弱火】一度取り出して大根・人参(大根と同じ厚さ)・ぶりをだしで煮ます。だしの量は煮詰めるので多くてもOK。
- 3
【鍋:弱火】10分~15分立つとあくが浮いているので取り除く(だしが多いと取りやすいです)
- 4
【鍋:弱火】あくがとれたら酒を入れて10分~15分。煮汁がなくなってきたら出汁かお湯を足して。
- 5
【鍋:弱火】みりんを入れます。甘めが好きな方はお砂糖ではなくみりんを30cc~50cc足してもOK。15分くらい煮ます。
- 6
【鍋:火を止める】一晩おきます。※夏場はお魚は傷みやすいのでお鍋が冷えてから冷蔵庫か、その日のうちに食べてしまいます。
- 7
【鍋:中火~弱火】一晩じっくり置いてお出しの味が染みたところで、濃い口しょうゆを入れ、煮汁をじっくり煮詰めて完成
- 8
写真準備中です(>人<;)
コツ・ポイント
焦げると美味しくないので、時間があるときにじっくりゆっくり弱火で煮てください。お出汁が少なくなった場合は途中から足しても大丈夫です。(ボールなどに出汁パックを入れてお湯を張るだけで簡単にお出汁は取れます)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18759981