炊いたご飯で♪簡単チキンパエリア風

harushot
harushot @nana_andteam

フライパン1つで出来る!
炊いたご飯で、すぐ出来る!!
手羽中を使えば、鶏肉の下処理もなし!!!
簡単でも味は本格的♪
このレシピの生い立ち
お鍋で炊いたごはんに芯が……(T_T)
怪我の功名♪美味しいパエリアに大変身✨

炊いたご飯で♪簡単チキンパエリア風

フライパン1つで出来る!
炊いたご飯で、すぐ出来る!!
手羽中を使えば、鶏肉の下処理もなし!!!
簡単でも味は本格的♪
このレシピの生い立ち
お鍋で炊いたごはんに芯が……(T_T)
怪我の功名♪美味しいパエリアに大変身✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. サフラン ひとつまみ
  2. ぬるま湯 100~200cc
  3. 鶏手羽中 300g
  4. ピーマン 1個
  5. パプリカ 1/4個
  6. パプリカ 1/4個
  7. 玉ねぎ 大1/2個
  8. ベーコン 100g
  9. オリーブオイル 大さじ1
  10. にんにくすりおろし 少々
  11. 味塩コショウ 少々
  12. 白ワイン 大さじ2
  13. アジシオ 少々
  14. 桃屋のきざみにんにく 小さじ2
  15. デルモンテ カットトマト 200cc
  16. 顆粒コンソメ 大さじ1
  17. アジシオ 2〜3振り
  18. 白ワイン 50~100cc
  19. ごはん 600g

作り方

  1. 1

    ぬるま湯にサフランをひとつまみ入れ、15分以上待つ
    ※ぬるま湯の量はごはんの固さにより100~200ccの間で調節する

  2. 2

    ピーマン、赤パプリカ、黄パプリカの種を取り、1.5cm角に切る

  3. 3

    玉ねぎの芯を取り除き、粗みじん切りにする

  4. 4

    ブロックベーコンを1cm程の厚さにスライスし、1cm角の棒状に切る

  5. 5

    準備完了♪

  6. 6

    フライパンにオリーブオイルとにんにくすりおろしを入れ、火を点ける

  7. 7

    にんにくの香りが立ったら、手羽中の皮を下にして並べ、白ワインを加え、蓋をして 火が通るまで焼く

  8. 8

    手羽中に火が通ったら、一旦取り出しておく

  9. 9

    同じフライパンに桃屋のきざみにんにくを入れ、火を点け、軽く炒める

  10. 10

    玉ねぎを加え、軽くアジシオを振り、炒める

  11. 11

    ベーコンを加え、さらに炒める

  12. 12

    玉ねぎが透き通ったら、カットトマト、コンソメ、アジシオを加え、軽く炒める

  13. 13

    一旦火をとめ、ごはんを入れ、混ぜ合わせる

    全体が混ざったら、ごはんを平らにする

  14. 14

    ①と白ワインを全体にかけて入れ、手羽中を並べて、味塩コショウを全体に振る
    蓋をして、火を点ける

  15. 15

    ごはんがやわらかくなったら、蓋を開ける

    水分がなくなり、フライパンの底におこげができたら 出来上がり♪

  16. 16

    ※美味しそうなお焦げが出来ました♪

コツ・ポイント

・炊いたごはんの固さにより、“サフランを入れるぬるま湯”と“最後に加える白ワイン”の量を調節してください!
・お好みでレモンを添えてどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
harushot
harushot @nana_andteam
に公開
子どもたちがいつか自分でお料理を作るときの参考になればと思い、レシピを載せています☺圧力鍋は朝日軽金属の旧モデルを使っています♪鍋やフライパンも、主に朝日軽金属のものを使っています♪マルちゃんの昆布だし、桃屋のきざみにんにく、ヤマサ昆布つゆ、トキワのべんりで酢 大好きです♥コメントをいただいても、パソコンがないので返信できません(>_<)すみませんm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ