ズッキーニ、トマト、ウインナー、夏ポトフ

時短ダンドリスト
時短ダンドリスト @cook_40163371

夏野菜を鍋にポンポン入れてポトフにします。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に、ウインナーと、野菜があったので。

ズッキーニ、トマト、ウインナー、夏ポトフ

夏野菜を鍋にポンポン入れてポトフにします。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に、ウインナーと、野菜があったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ 小さめ一個程度
  2. じゃがいも 小さめ2個
  3. ズッキーニ 1本
  4. トマト 2〜3個
  5. ウインナー 120グラム(6本)
  6. 固形ブイヨン 2個
  7. 400cc
  8. 温泉卵(もし冷蔵庫にあれば) 1個

作り方

  1. 1

    材料です。

  2. 2

    玉ねぎ(今回は薄切りで冷凍してたものを使用)を、弱火で炒める。(その間にじゃがいもの皮を剥いて、小さめ一口大程度に切る)

  3. 3

    じゃがいもを鍋に入れ炒める。(その間に、ズッキーニを、いちょう切りにしておく)

  4. 4

    じゃがいもにある程度、油がまわったら、ズッキーニを入れ、炒める。(その間にトマトを小さめざく切りにする)

  5. 5

    ざく切りトマトを入れ、さらに炒める。

  6. 6

    トマトから水分が出てグツグツ煮えてきたら、水、しめじ、固形ブイヨンを入れる。

  7. 7

    フタをして中火で約5分煮る。

  8. 8

    煮立ってきたら、ウインナーを入れ、弱火で約5分煮る。

  9. 9

    出来上がり!

コツ・ポイント

ウインナー、パリッと美味しいやつを使って下さい。温泉卵は、写真映えのために入れてみましたが、なくても問題ナシです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
時短ダンドリスト
に公開
野菜好き、薄味。おかげで健康、快腸(笑) 。                  野菜が苦手な人が私の料理を食べるのは、修行。でも慣れると外食に違和感を覚えるらしいです。
もっと読む

似たレシピ