グルテンフリーでヘルシー!米粉でシチュー

mokko♡CA
mokko♡CA @cook_40172460

ヘルシーな米粉で、野菜たっぷりのクリームシチューを!
このレシピの生い立ち
海外に住んでいてシチューの素がすぐ手に入らなかったので、粉から作ることに。せっかくだからヘルシーに!と思って作りました。カナダにはミルクもココナッツミルク、カシュー・アーモンドミルク、豆乳など牛乳以外のミルクも豊富!

グルテンフリーでヘルシー!米粉でシチュー

ヘルシーな米粉で、野菜たっぷりのクリームシチューを!
このレシピの生い立ち
海外に住んでいてシチューの素がすぐ手に入らなかったので、粉から作ることに。せっかくだからヘルシーに!と思って作りました。カナダにはミルクもココナッツミルク、カシュー・アーモンドミルク、豆乳など牛乳以外のミルクも豊富!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 米粉 大さじ3
  2. バター 15g
  3. お好きなミルク(今回はカシューミルク 2カップ
  4. 2カップ
  5. 分量外
  6. じゃがいも 3個
  7. 人参 1本
  8. えび 20尾
  9. マッシュルーム 小8個
  10. ケールまたはほうれん草 適量
  11. コンソメ 大さじ1
  12. 胡椒 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいも、人参は一口サイズより少し大きめ、マッシュルームは5mmくらい、ほうれん草はざっくりと食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    お鍋にバターを溶かし、数回に分けて米粉を入れる。

  3. 3

    別のお鍋に、じゃがいもと人参を入れ、野菜が浸るくらい水を入れて茹でる。

  4. 4

    ②が練り状(ペースト状)になったら、ミルクを入れて木べらでペーストを溶かしていく。火は中火くらい。

  5. 5

    かなりドロドロなので、水を入れて少しサラサラにする。様子を見て、必要であれば分量外の水を加える。

  6. 6

    コンソメ、胡椒で味付けをする。火を止める。

  7. 7

    野菜が茹ったら、ザルに上げておく。

  8. 8

    次にえびをゆがく。赤くなったらオッケー。お皿にとっておく。殻があれば殻をとる。

  9. 9

    ⑥に火を入れ、えびとマッシュルームを入れて一煮立ちさせる。

  10. 10

    ⑦の野菜とケール入れて、全体混ぜて、ケールが少ししんなりしたら最後に味を整えて完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mokko♡CA
mokko♡CA @cook_40172460
に公開
カナダ在住5年。自由人•カナダ人もデンマークで国際結婚。祖父母から受け継いだ美味しいもの好きで、世界の様々なレシピを試し、我が家の味にするのが好き!
もっと読む

似たレシピ