塩味でさっぱり☆鶏レバー煮込み

sakusakudon
sakusakudon @cook_40042657

昆布だしでさっぱりいただきます♪白ワインのおつまみにもGOOD!
このレシピの生い立ち
いつも甘辛く煮る鶏レバーですが、さっぱり食べたくて昆布と塩で味付けしてみました。白ワインにも合うおつまみになりました^^

塩味でさっぱり☆鶏レバー煮込み

昆布だしでさっぱりいただきます♪白ワインのおつまみにもGOOD!
このレシピの生い立ち
いつも甘辛く煮る鶏レバーですが、さっぱり食べたくて昆布と塩で味付けしてみました。白ワインにも合うおつまみになりました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏レバー 300g
  2. 長ネギ 2本
  3. 日本酒 50cc
  4. 100cc
  5. しょうが 1/2片
  6. 昆布だしの素 大さじ1
  7. 鷹の爪 1本
  8. 小さじ1/2~1

作り方

  1. 1

    鶏レバーは流水で良く洗い、一口大に切る。長ネギは2センチ長さのぶつ切りにする。鷹の爪は種を取り除き輪切りに。

  2. 2

    鍋に洗った鶏レバー、日本酒、水、スライスした生姜を入れて沸騰させて2分煮る。

  3. 3

    昆布だし、長ネギ、鷹の爪、塩を入れて落とし蓋をして5~10分弱火で煮込んでできあがり♪

コツ・ポイント

塩分の強い昆布だしもあるので、塩は加減しながら入れて下さい。ちなみな私は「ねこぶだし」というものを使ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sakusakudon
sakusakudon @cook_40042657
に公開
毎日のことだから、簡単に短時間でできる献立を紹介します。フルタイムで働いてるママたちや、時間のない忙しいママたちに♪私もフルタイムで働く兼業主婦ですから~30分~40分でできる献立です。
もっと読む

似たレシピ