乾麺を省エネで茹でる方法-レシピのメイン写真

乾麺を省エネで茹でる方法

笹あめ
笹あめ @cook_40063887

玄関開けたら15分で食事開始。
このレシピの生い立ち
色んなゆで方を試してみる

乾麺を省エネで茹でる方法

玄関開けたら15分で食事開始。
このレシピの生い立ち
色んなゆで方を試してみる

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 乾麺うどん 100g
  2. 適宜

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし、乾麺うどんを入れ、麺がくっつかないように混ぜながら1分程ゆで、ふたをして火を止めて10分置く。

  2. 2

    ふたを開けて麺を1本試食し、固ければもう1〜2分放置。全体が柔らかくなったら再沸騰させ、麺に透明感が出たらゆであがり。

  3. 3

    麺をざるに上げ流水でぬめりを洗い流したら完成。

コツ・ポイント

乾燥パスタ、うどん、そばのゆで方を研究。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
笹あめ
笹あめ @cook_40063887
に公開

似たレシピ