普通の鍋でOK★簡単!とろける〜ぶり大根

mick3mick @cook_40156265
生姜がきいてる★美味しすぎてとろけます(^O^☆♪
このレシピの生い立ち
ぶりのかまが、あまりにおいしそうで作りました。
普通の鍋でOK★簡単!とろける〜ぶり大根
生姜がきいてる★美味しすぎてとろけます(^O^☆♪
このレシピの生い立ち
ぶりのかまが、あまりにおいしそうで作りました。
作り方
- 1
ぶりかまに熱湯をかけて臭み取りとする。
- 2
2センチくらいに切った大根をお鍋にいれ、醤油、みりん、酒、おろし生姜と浸るくらいの水を入れて煮る。
- 3
2がグツグツ沸騰してきたら、ぶりかまを投入!大根が柔らかくなるまで煮込んで完成★
コツ・ポイント
生姜の量はお好みで調節して下さい★ ぶりのアラや切り身でもいいですが、脂ののったかまで作るのは絶品ですよ!
似たレシピ
-
-
かす汁♪魚ブリと大根と人参♪簡単酒かす鍋 かす汁♪魚ブリと大根と人参♪簡単酒かす鍋
カテゴリに掲載して頂きました!ありがとうございます!鍋料理に負けない!酒かすで体が温まる!ブリの生臭さ気にならない! 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
【ストウブ鍋】ふっくらジューシーぶり大根 【ストウブ鍋】ふっくらジューシーぶり大根
3つの材料で簡単おかず!美味しく仕上げるコツは、霜降りしたあと丁寧に汚れや血を取り除くのと、しょうゆを加えるタイミング。 料理家Mizuka✿ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18764041