かぼちゃの煮物

本格ウチ和食 @cook_40186687
ほっこり優しい味付けのかぼちゃの煮物
お出汁が決め手の本格和食レシピ^_^
煮崩れしにくいポイントも記載♪
このレシピの生い立ち
先生に教えていただいたレシピの覚書です
作り方
- 1
<材料を切る>
・かぼちゃを食べやすい大きさに切る
・皮面の4辺を面取りする
・皮は半分~2/3程度そぎ落とす - 2
<材料を煮る①>
・鍋に醤油以外の調味料Aを入れ、弱火で煮る
・5分程煮たら、醤油を2~3回に分けて加える - 3
<材料を煮る②>
・かぼちゃに竹串がスーッと通るようになったら火を止める - 4
<出来上がり>
・しばらく置き、味がなじんだら器に盛り付けて出来上がり
コツ・ポイント
✔ かぼちゃは常温に戻してから煮始めると煮崩れしにくい
✔ かぼちゃの保存法:そのままなら常温で、切ったら種をとって冷蔵庫
✔ おいしいかぼちゃの見分け法:下手が乾いていて周りがくぼんでいて、皮にツヤがありずっしり重いもの
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18764091