一口がんものだし煮冷製

rnaga99 @cook_40043207
一口がんもどきをだしだけで煮て冷製にしてみました。さっぱり味でひんやり!食が進みま~すよ
このレシピの生い立ち
がんもどきは田舎の母がよく煮付けていました。単調を考え我が家では塩分控えめ料理が中心。一口大のがんもどきが安くスーパーに並んでいたので買っちゃいました
一口がんものだし煮冷製
一口がんもどきをだしだけで煮て冷製にしてみました。さっぱり味でひんやり!食が進みま~すよ
このレシピの生い立ち
がんもどきは田舎の母がよく煮付けていました。単調を考え我が家では塩分控えめ料理が中心。一口大のがんもどきが安くスーパーに並んでいたので買っちゃいました
作り方
- 1
がんもどきは熱湯でさ~と油抜きをする
- 2
鍋に、適量のお湯と鰹だし(紙パック入り)を入れ、油抜きしたがんもどきを加える
- 3
10分程度中火で落としぶたをして煮込む
- 4
火を止めて、だし汁につけたまま自然に冷まし、冷めたらそのまま密閉容器に移して冷蔵庫で冷やしてできあがり
コツ・ポイント
油抜きをすること
だし煮は塩分も含まれているのが多いので、薄味好みの我が家では紙パックの鰹だしだけで味付けしますが、お好みでめんつゆや醤油を加えて煮込んでください。
冷やして翌日でもおいしく食べられますよ~
似たレシピ
-
-
煮汁がじゅわ〜っ☆がんもの煮物 煮汁がじゅわ〜っ☆がんもの煮物
美味しい煮汁をたっぷりと含んだ、美味しいがんもの煮物です。材料はシンプル☆一口食べると、ほっとする美味しさです。 muffin.scone_ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18764605