飛騨牛トモサンカクの大人すき焼き

うまいもんドットコム
うまいもんドットコム @cook_40096102

年齢のせいか肩ロースやサーロインはすき焼きでも重いと感じるようになりました。トモサンカクくらいの脂の感じが上品で良い!
このレシピの生い立ち
甘ったるくないすき焼きが食べたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 飛騨牛トモサンカク 400g
  2. 春菊 1束
  3. 2本
  4. 豆腐 1丁
  5. 牛脂 1片
  6. 2個
  7. 割り下
  8. 醤油 200cc
  9. みりん 100cc
  10. 日本酒 50cc
  11. 砂糖 90g
  12. 50cc

作り方

  1. 1

    醤油4、味醂2、日本酒1、砂糖1.5、水1を沸騰直前まで温めてから冷ましたもので割り下を作る。

  2. 2

    牛脂をたっぷり溶かし、割り下で葱と焼き豆腐をくたくたに煮る。(この時点で七味唐辛子で食べても美味。)

  3. 3

    肉と春菊(今回は京都産)を乗せ、短時間でさっと火が通し、溶き卵をつけて食べる。

コツ・ポイント

我が家の大人すき焼きにたっぷりの葱と春菊は必須アイテムです!うまい白菜があれば、白菜も良いです。野菜が甘くて美味しいので辛口の割り下が良く合います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

うまいもんドットコム
に公開
究極のグルメショッピングサイト『うまいもんドットコム http://www.umai-mon.com/ 』の代表、萩原章史(50代♂)の日常の食卓を再現したレシピです。1.素材にこだわり素材を生かす2.化学調味料に頼らない3.美味しくするための手間暇を惜しまないをテーマに、妻と息子を笑顔にする様々なうまいもんレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ