
作り方
- 1
なすは食べやすいサイズに切って水につけておく。
- 2
玉ねぎは薄くスライス、しそやミョウガも切っておく。
ニンニクも薄くスライス。 - 3
ニンニクをフライパンに油を少し入れ、きつね色になるまで焦がさないように弱火で焼き、お皿にだしておく。
- 4
フライパンに大1の油を入れ、なすを焼く。
- 5
なすを皿にもりつけ、その上に玉ねぎ、しそ、ミョウガ、ニンニクものせて、ポン酢をかけて完成。
コツ・ポイント
ニンニクは焦げると苦いので弱火で焦がさないように♪
似たレシピ
-
-
-
ぽん酢と薬味たっぷり♡揚げナスのたたき風 ぽん酢と薬味たっぷり♡揚げナスのたたき風
にんにくと味ぽんで、さっぱりとなすがたっぷり食べられます♡見栄えがいいのでおもてなし、おつまみにぜひどうぞ。 きゃめまま -
-
-
-
レンチンでなすポン酢の薬味のせ レンチンでなすポン酢の薬味のせ
電子レンジで簡単にできるなすポン酢です。薬味をのせて食べるのがオススメです♪夏の食欲がない時や、あと一品欲しい時にぜひ。 ★☆Kameko☆★ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18765004