ごちゃ混ぜ豆苗スープ♪

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

文字通り、“ごちゃ混ぜ”です。
このレシピの生い立ち
最近よく目にするようになった“豆苗”を使って作れるのはスープくらいかなぁ・・・と思いながら、作っちゃいました。

ごちゃ混ぜ豆苗スープ♪

文字通り、“ごちゃ混ぜ”です。
このレシピの生い立ち
最近よく目にするようになった“豆苗”を使って作れるのはスープくらいかなぁ・・・と思いながら、作っちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1200cc
  2. 鶏がらスープの素 小さじ2
  3. たまねぎ 150g
  4. えのきだけ 50g
  5. にんじん 50g
  6. しいたけ 20g
  7. 豆苗 1パック
  8. こんにゃく 50g
  9. しょうゆ麹 大さじ1
  10. しょうが 10g

作り方

  1. 1

    分量の水にスープの素を溶かします。

  2. 2

    野菜はこんな感じにカットします。

  3. 3

    たまねぎの粗みじん切りとえのきだけを細かく切ったもののMIXです。

  4. 4

    こんにゃくをこのようなチップ状にし、湯通しして灰汁抜きします。

  5. 5

    1の鍋に細切りのにんじん、乱切り?したシイタケを入れます。

  6. 6

    たまねぎ、えのきだけ、こんにゃくを入れます。この辺りで、しょうゆ麹を入れて味付けします。

  7. 7

    最後に、ザクッと切った豆苗を散りばめます。みじん切りのしょうがも入れます。

  8. 8

    スープカップにでも注いで食べましょう。

コツ・ポイント

野菜の味を生かせるように、スープの素は少な目にします。しょうゆ麹だけのシンプルな味付けとします。食べるときに、コショウとかを使ってもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ