にんじんのエスニック白和え

おやさい料理研究所
おやさい料理研究所 @cook_40111296

白和えほどがっつり水切りもせず簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
高山なおみさんのレシピから。自分が作ったのは豆腐が多い!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. にんじん 1本
  2. 木綿豆腐 1/2丁
  3. 白ごま 大さじ2
  4. ナンプラー 小さじ1
  5. ゴマ 大さじ 1 1/2

作り方

  1. 1

    にんじんは拍子切りにして、好みの硬さに茹でます。

  2. 2

    ゴマは煎ってすり鉢ですります。

  3. 3

    すりごまにナンプラー、ごま油、軽く水切りした豆腐を加え茹でたにんじんと和えます。

コツ・ポイント

豆腐は水切りは簡単で大丈夫です!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

おやさい料理研究所
に公開
食栄養環境デザイン活動「おやさい料理研究所」は、成人が一日に必要な野菜350g摂取できる環境作りのための設計・デザイン・提案を目的としたプロジェクトです。基本「野菜1種」だけで組み立てられる「一菜一品」かんたん料理をご紹介していきます。■おやさい350 HomePagehttp://bit.ly/1RGs97z■おやさい350フェイスブックページhttp://bit.ly/1UBoa20
もっと読む

似たレシピ