豆乳鍋の次の日は☆スープの残りでパスタ♪

そうジロー @cook_40055953
残った豆乳鍋のスープ。美味しいから何かにまだ活用したい!!残りスープで簡単に豆乳クリームのパスタに♡
このレシピの生い立ち
豆乳鍋のしめにうどんも食べ、それでも残ったスープを使いたいな~と(*^_^*)
次の日の1人ランチに活用してみました
作り方
- 1
豆乳鍋の残りスープに牛乳を足し、250ccにしておく。
しめじは小房に分け、榎は食べやすく裂いておく。 - 2
パスタ茹で始める。
むきえびに○の塩、片栗粉揉み込み洗い、しっかり水分ふき取る。 - 3
フライパンにオリーブオイルとにんにくみじんぎり入れ火を付け、弱火で炒める。
- 4
香りが出たらむきえびを加え炒め、しめじ、榎もいれ炒める。エビの色変わり火が通ったらエビのみ1度取り出しておく。
- 5
牛乳と合わせた豆乳鍋スープとコンソメ加えひと煮立ちさせる。
パスタの湯を切り、フライパンに加える。 - 6
エビも戻し全体混ぜ、味を見て塩、こしょうで味を調える。
- 7
器に盛り、ブラックペッパー振る。
コツ・ポイント
豆乳鍋のスープに美味しいだしがいっぱい入っているので、コンソメは少量でOK!香り付けくらいの感じです。
エビは固くなるのを防ぐため、火が通ったら1度取り出したほうが美味しく仕上がります
エビの代わりにベーコンやウインナーでも♬
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!調味料1つで豆乳スープ・豆乳鍋の素 簡単!調味料1つで豆乳スープ・豆乳鍋の素
時間が無い時にでも簡単に作れる美味しい豆乳スープの素です。お好きな具材を入れてスープでも豆乳鍋の素としても! きにゃパパ -
-
-
スープも飲み干したい☆ごま豆乳鍋 スープも飲み干したい☆ごま豆乳鍋
寒くなってくると大活躍のお鍋♡ごまと豆乳のまろやかスープに好きな具材を入れて!!汁まで飲み干すごま豆乳鍋です(*^^*) canary-bird -
-
■糖質制限■野菜たっぷり簡単豆乳鍋スープ ■糖質制限■野菜たっぷり簡単豆乳鍋スープ
春夏秋冬おいしい豆乳鍋♪土鍋でも普通のお鍋でも、お好みの具材をたっぷり入れて、これ1つで、おかず兼お汁の完成(はあと) あお3150 -
-
〆も美味しい✨️ピリ辛豆乳鍋スープ 〆も美味しい✨️ピリ辛豆乳鍋スープ
\彼も喜ぶうちご飯✨️/まだまだ冷える季節🍃🌀🍃身体の中からぽかぽか温まるお鍋をご紹介します😊豆乳のまろやかさとピリ辛がクセになるピリ辛豆乳鍋✨️お好みで万能肉味噌や練りゴマを加えれば担々風にアレンジすることもできます😆💡⠜【〆は担々麺で決まり︎👍🏻 ̖́-】ラーメン好きの彼が「これは担々麺のスープ!」と言ってたので、是非お試しください😊万能肉味噌レシピID17747268 mimo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18765230